000

 

 

B’z LIVE-GYM Pleasure 2008 -GLORY DAYS- で使用された機材を紹介していきます。

 

 

 

sponsored link

Guitars

 

001

 

 

1. GIBSON
Tak Matsumoto Double Cutaway
Proto#2007-3

 

 

 

 

002
2. GIBSON
Tak Matsumoto Double Cutaway
Proto#2008-2 P-90

3. GIBSON
Tak Matsumoto Double Cutaway
Proto#2007-4

 

 

 

003

4. GIBSON
Tak Matsumoto Double Cutaway
#6001

5. GIBSON
Tak Matsumoto Double Cutaway
Proto#7

6. GIBSON
Tak Matsumoto Double Cutaway
#5001

7. GIBSON
Les Paul 1957 Gold Top Reissue

004

8. FREEDOM
CUSTOM GUITAR RESEARCH
Sustainer Guitar

9. SADOSKY
Classic Edge Strat

10. YAMAHA
MG-M Ⅱ

 

Sound System

 

005

アンプはBognerの”Ecstasy Classic”を4台使用。最上段がバッキングの歪みとアルペジオ用、2段目がリードとカッティング用、3段目と4段目がその他の特殊サウンド用と使い分けられている。

 

006

ラック上部にはKORGの”DTR-1″が2台置かれ、その上の板には様々なペダル類が置かれている。これらは奥のFAT製のラインセレクターに接続されている。中段のペダル類は左から、FAT206.W、FAT106.D、FAT Tube Comp、FAT ループセレクター、FATコーラス(名称表記なし)、マクソンFlanger、FAT Tremolo。手前には電動ドライバーが3種類用意されており、その左にはTech21・NYCのMIDI Mouseとピックケースが置かれている。

 

007

ラック内の左側は、最上段がジュースグースRack Power 200で、2段目がFAT製のヴォリュームセレクター。3段目以降は上からFAT製ラインミキサー、ドローマーDual Gate DS201、FAT製VCA2台、同アンプセレクター、同パッチベイ。

 

008

エフェクトとアンプの組み合わせをプログラミングして一括管理するボード。その右はデジテックのWhammyとVCAバイパススイッチ。

 

009

ステージに置かれていたペダル類。左からBudda Wah、KORGのヴォリュームペダル、同チューナー。

 

010

クリスタル使用のキャビネット。下段の2発入りキャビネットのみが鳴らされており、4発入りは結線もされていない。

 

Link

YouTube→https://www.youtube.com/channel/UC6_VPa_ygq1qN0C95WSSTfA

niconico→http://www.nicovideo.jp/mylist/38760053

Blogger→http://frameworks1959.blogspot.jp/

Twitter→http://twitter.com/FrameWorks1959

mixi→http://mixi.jp/show_profile.pl?id=32617530&from=navi

Google+→https://plus.google.com/u/0/113840431921660684392/videos